2020年の新年が近づいてきましたが、おなじみりんくうプレミアムアウトレットでは毎年恒例の福袋の販売が始まります。
りんくうプレミアムアウトレットでは幅広い商品を手に入れることができますが、なんといっても有名なブランドショップがいくつもある事。
福袋が目的ではなくても色々な商品を安く手に入れる事が出来るということもあって、休日の日は常に人が多いのが当たり前となっています。
そんなりんくうプレミアムアウトレットで年の初めに行われる福袋の販売については、さらにすごい人が押し寄せてきてものすごい事になってしまいます。
その人気を聞くだけでも2020年の福袋がどんなものが入っているのか、金額はどれくらいするのか気になってしまいますよね。
こういうときは過去の福袋の内容のチェックをすることでどこの店舗の福袋を購入するか検討できます。
また事前に情報が分かっているような福袋のネタバレなんかも調査していきます。
そこで今回は「りんくうアウトレット福袋2020の中身は?ネタバレや金額について」と題しましてまとめてみましたので参考にしてみて下さい。
りんくうプレミアムアウトレットの福袋
https://www.instagram.com/p/BdYtDAuHpZE/
りんくうプレミアムアウトレットにまだ一度も行ったことが無い方のためにもますは基本情報をおさえておきます。
住 所:大阪府泉佐野市りんくう往来南3-28
電 話:072-458-4600
営業時間:10:00~20:00
休 業 日:年1回(2月第3木曜日)
2020年の1月の初売りは1日~3日になります。
ものすごい数のショップやブランド店がありますので手に入れたいブランドの福袋については事前にチェックをして、どんなルートで回るか前日までに決めておく必要があります。
1月1日は9時にオープンしますが、この時点でヤバイくらい混雑してます。下手すると殺気だっているかもしれません。
という訳でりんくうのアウトレットで並んでおります。すごい行列です。 pic.twitter.com/W5aEhzNhqH
— 円城寺正市@反転の創造主4/10発売! (@masaichi13) December 31, 2018
しかし人気のあるブランドの福袋を手に入れたければ、この時間に並んでいる必要があります!
アクセス方法は色々ありますが、確実な方法は朝5時前まで車で向かい駐車場を確実に確保しなければなりません。
7時くらいに着くようであれば、混雑に巻き込まれる可能性が高くせっかく開店時間に入れても入るまでに時間がかかってしまい、ライバルたちに先に福袋を買われてしまいます。
開店が9時として買い物客が福袋を買い、満足して帰るその時まで駐車場にすら入ることができない状況になってしまうのです。(トイレは要注意!!)
人気が少ないお店であれば、あとから行っても福袋は残っているようです。
開店を待ってる間はすごく寒いので防寒対策をしっかり準備したほうがいいようです。雨が降らないのを祈るだけです。
とにかく人気のあるストアは開店直後に完売になってしまいますので、どうしても欲しい場合は寒さに耐えながら開店を待つ必要があるようです。
りんくうアウトレット福袋2020中身ネタバレや金額は
りんくうプレミアムアウトレット福袋はHAPPY BAG Campaignになります。
たくさんのショップが1月1日元旦より福袋の販売を開始しますが、気になるのは中身ですよね!ネタバレができるものがあれば発表してみたいと思います。
しかしそんな気になる福袋の中身がどんなものか調査してみましたが、やはり現段階では確認がとれませんでした。
そこで過去の福袋の中身を調査してみましたので一部ではありますが金額についても調べてみますのでぜひ2020年の購入に役立ててみて下さい。
URBAN RESEARCH
Francfranc
https://twitter.com/yuuuki_28s/status/1080313780276346880
Nudie Jeans
Desigual
ケイト・スペード
Coleman
Godiva
りんくうプレミアムアウトレットのゴディバ、五千円福袋(1枚目)
ららぽーとのゴディバ、五千円福袋(2枚目)
内容が違うねんね。
買うならアウトレットやね。 pic.twitter.com/DcYjlPWVpc— てんきち (@34ac65946e3c491) January 3, 2017
福袋の中身ネタバレについては、当たりはずれの感想が出ていますがそれは個人の感想によるものですので、何が入っているのかドキドキする楽しさが福袋の醍醐味ですよね。
投稿されているコメントを見ても、金額以上のお得感を感じることができます。
ブランド店などの福袋の価格帯は10,000~50,000円が多いようです。
ファッション関係はほぼ混雑しますが、その他雑貨などは福袋が残る傾向があるようです。
ファッション目当てでなければゆっくり行っても大丈夫ですね。
まとめ
今回は「りんくうアウトレット福袋2020の中身は?ネタバレや金額について」ということでまとめてみましたがいかがでしたでしょうか?
りんくうアウトレットで希望の福袋を手に入れるには、深夜に車で行って3~4時には駐車場に止めておきたいところです。
1月1日の9時が開店ですのでそれまでひたすら待つ必要があります。行列が予想されるブランドショップには整理券が配られますので、ゲットするまでは気が抜けません!
2020年の福袋の中身はまだわかりませんでしたが、金額以上のお得な商品が入っていますので是非この機会に欲しいショップの福袋をゲットしてください。
ネタバレ情報についても調査を続けていきますので、分かり次第発表していきます。
金額については店舗ごとに違いますが、狙っていくのであれば10,000円以上の福袋を買う事をおすすめします。
