ゴディバから、期間限定の「ショコリキサーチーズフォーム」が発売されます。
味や値段やカロリーが気になりますよね。
なので気になる事についてまとめてみました。
- ゴディバの「ショコリキサー」って何?
- 「ショコリキサーチーズフォーム」の販売期間はいつなの?
- 「ショコリキサーチーズフォーム」の味やカロリーは?
この記事を読んでもらえれば、ゴディバの「ショコリキサーチーズフォーム」が理解できますよ。
ゴディバの「ショコリキサー」について
深い味わいの贅沢なチョコレートドリンク「ショコリキサー」。
定番ショコリキサーは4つのカカオ%でお選びいただけます。あなたのしあわせは、どのカカオ%?
取扱店舗https://t.co/dDSjD5lqOG pic.twitter.com/2SAI7RFtt4
— ゴディバ (@Godiva_JPN) March 26, 2020
なんとも美味しそうな、ゴディバから出ているショコリキサー。
ショコリキサーとは、チョコレートブランドの「ゴディバ」が提供している、チョコレートドリンクのことです。
特徴は、チョコレートや氷を細かく砕いて作るもので、冷たいフローズンドリンクで、ホットの「ホットショコリキサー」なんていうのもあります。
ちなみに、名前の由来はフランス語でチョコレートの「chocolat(ショコラ)」と、万能薬の意味がある「elixir(エリクシール)」が組み合わさったものです。
チョコリキサーは定番4種と、季節ごとに期間限定商品が出てきます。
今回は「チーズフォーム」ということで、2つの商品が出ましたよ。
「ショコリキサーチーズフォーム」の販売期間
絶妙なバランスのあまじょっぱさ!【GODIVA】チーズフォームを使用したドリンク2種を順次販売 (GourmetBiz) – LINE NEWS https://t.co/1floO7M4Ov #linenews
— もふもふはいいぞ (@tomofu_mofu) April 17, 2020
ゴディバ「チョコリキサーチーズフォーム」の販売期間はこちら
店舗での販売が終わっても、アウトレット店舗でも楽しめそうです。
数量限定なのでそれだけ注意が必要ですね。
新型コロナの影響で大型アウトレット店も営業自粛のところもあります。
「チーズフォーム」を味わいたい方は事前に店舗を調査したほうがいいようです。
「ショコリキサーチーズフォーム」の味やカロリーは?
https://twitter.com/botchi_meshi/status/1251754512366198789
今回の「チーズフォーム」には2種類の味が出ています。
チーズフォーム×ショコリキサーミルクチョコレート31%
チーズフォーム レモンティー
チーズフォーム×ショコリキサーミルクチョコレート31%は
北海道産生クリームとオーストラリア産クリームチーズの組み合わせ!
それにミルクチョコレートのざくざくとした食感がそそられます!
カロリーは 413kcal
対してチーズフォームレモンティーは
アールグレイにレモンの爽やかさにフルーティーポッパー入り
北海道産生クリームとオーストラリア産クリームチーズの組み合わせ!
カロリーは 153kcal
チョコ好きは、ミルクチョコレート31%に限ります!
30分ウォーキングするだけで100kcal消費出来ますので、週4日以上歩けば、400kcalぐらい簡単に消費できちゃいますので、カロリーなんて問題ないですね!
まとめ
今回は「ゴディバ(ショコリキサーチーズフォーム)販売期間やカロリーについて」といことでまとめてみました。
チョコとレモンティどちらも試してみたくなりますね。
今回は以上になります。
最後までご覧いただきありがとうございます。