日南響子さんが『GARO -VERSUS ROAD-』に出演するようですね。
GARO -VERSUS ROAD-は、2005年から始まった牙狼シリーズの15周年を迎えるシリーズ最新作です。
「牙狼<GARO>」とはこの世の闇に潜む魔物「ホラー」を狩ることを宿命付けられた「牙狼」の称号を持つ魔戒騎士活躍を描いた作品になりますが、アクションと主役の牙狼に変身が人気の番組です。
日南響子さんは伽堂アザミ(かどうあざみ)役で出演。
(ゲームのプレーヤーたちに近づく美しい女性。赤髪で妖艶な雰囲気を持っている)
日南響子さんを知らない方もいるかもしれませんので、どんな経歴なのか?どんな人なのか?という疑問を持つ方もいるかと思います。
写真を見てもきれいな人で、興味を持つ方も多いのではないでしょうか。
今回は日南響子さんについてこれまでの経歴やきれいな写真をまとめてみました。
この記事を読んでもらえれば日南響子さんのことが分かるようになりますよ。
日南響子の経歴は?
日南響子さんの詳細はこちらです。
名 前:日南響子(ひなみ きょおこ)
生年月日:1994年2月6日
血液型:A型
身 長:167cm
趣 味:歌
日南響子さんは、2006年にファッション雑誌「二コラ」のモデルオーディションでグランプリを受賞し、二コラ専属モデルとして活動。(2010年まで活動)
2007年にナルミヤ・インターナショナル pom pomponette Juniorのモデルとして活動
2011年にファッション雑誌「non-no」の専属モデルとして活動(2013年まで活動)
他にもモデルとしての活躍も多くあります。
その他にも、女優(映画、ドラマ)、歌手、グラビア、舞台と活躍の多い方です。
現在は「Secret Base」を設立し活動されています。
日南響子さんの出演作品を調査してみました。
銃 2018年 映画
21世紀の女の子 2019年 映画
愛なき森で叫べ 2019年 映画
執事 西園寺の名推理2 2019年 ドラマ
主役として大きく取り上げられることはあまりないようですが、映画、ドラマ作品には無くてはならない女優さんではないでしょうか。
日南響子さんがいることで、作品の雰囲気に引き込まれてしまいそうになります。
日南響子さんは活躍の幅も広く、とてもすばらしい女優でありモデルさんです。
日南響子は珠麟の名前で歌手活動
日南響子さんは珠麟(しゅりん)として音楽活動もされています。
生まれ育った環境は、音楽に囲まれた生活だったようです。
お父さんは「ドラマー」、お母さんは「ボーカリスト」ということもあり、自然と音楽が好きになったのですね。
珠麟(しゅりん)の作品をみてみましょう。
金魚廓RAG DOLL.
胞子。
Stupid Love.
簪 -KANZASHI-
回収屋の姦 -コドクノヒト- 映画「シマウマ」主題歌
さよならミッドナイト 映画「愛なき森で叫べ」
最近の活動は少ないようですが、「さよならミッドナイト」で再始動宣言をしています
日南響子さんは珠麟として音楽活動もされていてすごいですね!
日南響子の昔と今を比較
日南響子さんはモデルの時の印象と現在の感じが全然違います。
2006年からファッション雑誌にモデルとして活躍されていますが、
モデルデビューの時には13歳ということになります。
2020年現在では、26歳ということですっかり素敵な女性になっています。
印象が違うといっても、きれいな女性になって、さらに魅力的になった印象だということです。
若いときの日南響子さん
https://t.co/1clyLTsc このかわいい女の子は日南響子さん。17歳。non・noのモデルさんだそうです。いつかのメリークリスマス流れてたりこのCMは雰囲気がいい!必見!! pic.twitter.com/AzO1TeDt
— なおっち (@shreck1009) December 17, 2011
@isobe0617 そうか
ヤヴェー可愛いよね ありがとう
日南響子ってモデルだよ(*^o^*)
早く堀田くんの受験終わってほしいよ
早く飲みに行こうよ pic.twitter.com/iJLWNyV— ぴいのすけ (@pitomiiinnn) March 4, 2012
最近の日南響子さん
https://www.instagram.com/p/B-RRxJVpf6p/
https://www.instagram.com/p/B6UpzXYpD7Z/
https://www.instagram.com/p/B6NtCNfpfW4/
https://www.instagram.com/p/B5P2TEIp12C/
https://www.instagram.com/p/Blkl5g5nP9m/
若いときがイイと思う方もいるかと思いますが、女性の魅力を感じる今もいいですよ。
昔と今の感じは違いますが、とちらとも綺麗で素敵です。
過去の牙狼GARO作品
過去にもたくさんの「牙狼<GARO>」シリーズが出ていますので、作品をまとめてみました。
牙狼〈GARO〉 2005年
牙狼〈GARO〉~MAKAISENKI~ 2011年
牙狼〈GARO〉 ~闇を照らす者~ 2013年
牙狼〈GARO〉-魔戒の花― 2014年
牙狼〈GARO〉-月虹ノ旅人-
今回は以上になります。
最後までご覧いただきありがとうございました。
