Reiji(TOK¥O TRICKING MOB)さんが『GARO -VERSUS ROAD-』に出演するようですね。
GARO -VERSUS ROAD-は、2005年から始まった牙狼シリーズの15周年を迎えるシリーズ最新作です。
「牙狼<GARO>」とはこの世の闇に潜む魔物「ホラー」を狩ることを宿命付けられた「牙狼」の称号を持つ魔戒騎士活躍を描いた作品になりますが、アクションと主役の牙狼に変身が人気の番組です。
Reiji(TOK¥O TRICKING MOB)さんは日向蓮(ヒュウガレン)の役で出演されます。
(殺人の疑いがかけられている指名手配犯。護送中に逃走し、連日ニュースで報道されている。高い身体能力を持つ。)
ReijiさんはTOK\O TRICKING MOBのグループに所属しています。
TOK\O TRICKING MOBとは日本の男性8人で構成された「トリッキング・パフォーマンス・グループ」です。
「トリッキングとは何だろう?」「TOK\O TRICKING MOBはどんな活動してるの?」「Reijiさんのトリッキングってどんな感じ?」などの疑問も出てきますよね。
今回はReijiさんについてまとめてみましたので、参考にしてみてください。
この記事を読んでいただければ、Reijiさんのことや、トリッキングについて分かるようになりますよ。
Reiji(TOK\O TRICKING MOB)さんの経歴は?
Reijiさんの詳細はこちらになります。
生年月日:2001年1月15日
趣 味:靴鑑賞
特 技:トランペットの声帯模写
TOK\O TRICKING MOBのリーダーであり兄でもあるDaisukeがやっていたトリッキングに影響を受け、12歳からトリッキングを始める。
8年目にして兄のDaisukeとは別種目の世界チャンピオンになる。
TOK\O TRICKING MOBはトリッキング世界大会で初めて日本人の世界王者になったDaisukeさんを中心に8人で構成されたトリッキングパフォーマンスグループです。
メンバー8人が実力者ばかりで、トリッキングの世界タイトルを多数獲得するほどです。
それでは、ReijiさんとTOK\O TRICKING MOBのパフォーマンスをみてみましょう。
Reijiさんのトリッキング
TOK\O TRICKING MOBのパフォーマンス
Reijiのトリッキングの実力は?
Reijiさんのトリッキング実力は経歴の中でもあったように、世界チャンピオンを獲得できる実力です。
兄のDaisukeさんが身近な存在としていたことは、大きく影響したことでしょう。
Reijiさん自身のパフォーマンスの高さも素晴らしく、努力を続けてこられた結果に他なりません。
トリッキング大会の成績も素晴らしく、
- Battle of Asia 2017 個人優勝
- Adrenaline world wide 2018 個人優勝
- Adrenaline world wide 2018 2on2 title match 2 度防衛成功
Reijiさんが魅せるトリッキングをもう一度みてみましょう。
https://www.instagram.com/p/Br4Ep8oF0MD/
https://www.instagram.com/p/B9doP9AHjGn/
過去の「牙狼<GARO>」作品
門下秀太朗さんが出演の「GARO -VERSUS ROAD-」は4月2日よりスタートしますが、「牙狼<GARO>」は2020年で15周年を迎える記念作品になります。
過去にもたくさんの「牙狼<GARO>」シリーズが出ていますので、作品をまとめてみました。
牙狼〈GARO〉 2005年
牙狼〈GARO〉~MAKAISENKI~ 2011年
牙狼〈GARO〉 ~闇を照らす者~ 2013年
牙狼〈GARO〉-魔戒の花― 2014年
牙狼〈GARO〉-月虹ノ旅人-
今回は以上になります。
最後までご覧いただきありがとうございました。
