時人さんが『GARO -VERSUS ROAD-』に出演するようですね。
GARO -VERSUS ROAD-は、2005年から始まった牙狼シリーズの15周年を迎えるシリーズ最新作です。
「牙狼<GARO>」とはこの世の闇に潜む魔物「ホラー」を狩ることを宿命付けられた「牙狼」の称号を持つ魔戒騎士活躍を描いた作品になりますが、アクションと主役の牙狼に変身が人気の番組です。
時人さんは南雲太輔(ナグモ ダイスケ)役で出演。
(「ナグステーション」というチャンネルで配信している動画クリエイター。お調子者だが、合理的な思考力と高い情報収集力、記憶力を持つ)
そんな時人さんって「どんな人なのか?」、「何をしている人なのか?」と気になる人もいるのではないでしょうか。
写真を見るだけでもかっこいい人だというのが分かってしまいます。
インスタではファッションや髪型が素敵で他にもどんな写真があるのか見てみたいと感じてしまいます。
今回は時人さんについて調査してみましたので、この記事を読むと時人さんのことが分かるようになりますよ。
時人の経歴や趣味は?
時人さんの詳細はこちらになります。
名 前:三嶋時人(みしま ときと)
生年月日:1993年11月19日
出身地:大阪府
血液型:A型
身 長:176cm
活 動:ファッションモデル 俳優 音楽活動
趣 味:絵を描く事 お酒
特 技:ダーツ
時人さんは読者モデルとしてファッション雑誌の「Popteen」で活躍。
東京ガールズコレクションやガールズアワード、関西コレクションなどのファッションイベントにも出演
俳優としても活躍されていますので、ドラマ、映画、舞台などにも出演をされています。
怖い役をすると、迫力があってテレビにも集中してしまいます。
また「ZOLA」のメンバーとして音楽活動もされています。(現在活動休止)
ZOLAとはヤマハのボーカロイドソフトで声を担当した読者モデルのメンバーで結成されたグループです。
時人さんの趣味は「絵を描く事」と「お酒」のようです。
どんな絵を描くのかちょっと気になりますよね。
「ZOLA」の音楽と「時人さんが描いた絵を」を調査してみました。
時人さんの出演作品
「水球ヤンキース」
「地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子」
「人狼ゲームロストエデン」
「お江戸のキャンディー2」
「人狼ゲームインフェルノ」
時人さんが描いた絵
https://twitter.com/bbzicokt/status/663711108113432577
時人くん絵うますぎ〜って見てたらもー12時やんびっくり pic.twitter.com/GMz2mIM3Lc
— アカウント変えマウス (@am06041_a) September 18, 2017
時人の絵本当に好き pic.twitter.com/PedpdoBaJP
— みく(미쿠) (@ZORAxox) November 13, 2015
時人くん絵うまっ pic.twitter.com/jWNziTP2m6
— ゆか (@ca34lypo158n) August 28, 2017
ファッションモデルもしながら音楽活動もできるって才能がある人はうらやましいですね。
時人のファッションや髪型がかっこいい
時人さんのファッションや髪型もかっこいいですよね。
時人さんに憧れておなじような、ファッションをしたい人もいるのではないでしょうか。
女性であれば、ほかにもかっこいい時人さんを見てみたいと思います。
時人さんのかっこいい写真をあつめてみました。
過去の牙狼GARO作品
過去にもたくさんの「牙狼<GARO>」シリーズが出ていますので、作品をまとめてみました。
牙狼〈GARO〉 2005年
牙狼〈GARO〉~MAKAISENKI~ 2011年
牙狼〈GARO〉 ~闇を照らす者~ 2013年
牙狼〈GARO〉-魔戒の花― 2014年
牙狼〈GARO〉-月虹ノ旅人-
今回は以上になります。
最後までご覧いただきありがとうございました。
